hascross

薬膳菓子と健康科学情報の店 Health and Science Crossroad



hascross健康科学セミナー 第6節

貴方がつくる100年元気の虎の巻 -健康科学はどう手伝える?- 日時: 1回目 2018年8月22日 (水) 10:00~11:45(9:30開場)     2回目 2018年8月25日 (土) 15:00~16:45( …..

Read More

夏のブレンドティー2018/店主より

ムシムシする季節がやってきました。 暑い夏に入りますね。 hascrossではふたつのブレンドティーをお奨めします。 「黒豆・ハトムギ茶」湿度が高いと体調がすぐれない方にお奨めです。 「ハイビスカス・菊花茶」夏に疲れやす …..

Read More

4月・5月のブレンドティー/店主より

花が咲き、新芽のまぶしい季節になりましたね! 今月は春にふさわしい香り高いカモミールミントティーをお奨めしています。 リラックス効果も高く、花粉症の鼻づまりもスッキリのブレンドです。 どうぞお試しください♪

Read More

hascross健康科学セミナー第4節-2,3

認知症の健康科学 -もうひとつの人生を科学する- 追加開催 日 時:2018年4月28日(土)、5月12日(土) 両日とも15:30~17:30(15時より開場) 場 所:hascross蒔田店 横浜市南区共進町2-52 …..

Read More

2月・3月のブレンドティー/店主より

まだまだ寒い日が続いていますが、千葉の鋸南ファームでは玉ねぎが少しずつ大きくなり、春の気配が感じられます。 2月、3月のブレンドティーはアレルギー予防の「菊花・ミント・ショウガ」をお奨めします。 菊花で余分な熱をとり、ミ …..

Read More

hascross健康科学セミナー 第2節-4

糖尿病食と予防食 -さまざまな提案を活用しようと考えているあなたへ- 日 時:2018年 2月10日 (土)  15:30~17:30(15時より開場) 場 所:hascross蒔田店 横浜市南区共進町2-52 連絡先: …..

Read More

新年のご挨拶2018年

新年を迎え皆々様いかがお過ごしでしょうか  私たちは去る5月に開店以来、健康、安全、信頼をモットーに、飲食の提供、菓子類の製造・販売、ならびに健康科学セミナー開催の3本柱を目標としてまいりました。  お陰様で3本の柱とも …..

Read More

12月・1月のブレンドティー/店主より

いよいよ冬に入り、風邪やインフルエンザも流行ってきましたね・・ 今月は食薬バージョンの「桂皮茶」をお奨めしています(450円)。 桂皮、生姜、ナツメ、甘草のウーロン茶ベースのお茶、ロンガンを添えてどうぞ♪ 漢方薬の桂枝湯 …..

Read More

hascross健康科学セミナー第3節

第3節 食用油脂の健康科学  -さまざまな種類、さまざまな評判のなかで、あなたはどの油脂を選ぶ?- 日 時:2017年12月9日(土) 15:30~17:30(15時より開場) 場 所:hascross蒔田店 横浜市南区 …..

Read More

11月のブレンドティー/店主より

今月は冬に向けて「腎」の養生にとりくみましょう。 中医学で考える「腎」は寒さに弱く冬に機能が衰えやすいと言われ、「腎」を養生することは老化防止にも大切です。 「腎」を健やかに保つ食養生は黒豆、黒キクラゲ、黒ゴマ、ヒジキな …..

Read More