ショート エッセイ#5「MeByoサミットに参加して」
- 2020-01-21
- general
- No Comments
Me-Byo Summit Kanagawa 2019 国際シンポジウムに参加して 「未病」という言葉は中国古代の書物にある「治未病」という言葉に由来するということで、「治未病」とは「聖人はまだ病気に …..
薬膳菓子と健康科学情報の店 Health and Science Crossroad
Me-Byo Summit Kanagawa 2019 国際シンポジウムに参加して 「未病」という言葉は中国古代の書物にある「治未病」という言葉に由来するということで、「治未病」とは「聖人はまだ病気に …..
ビタミンにつづく機能栄養素群がある? からだをつくり、働かせる主要な栄養素として、まず蛋白質(アミノ酸)、炭水化物、脂肪(脂肪酸)、ミネラル類が知られ、これらの主要栄養素を働かせるために必須な微量成分としてビタミンが発見 …..
お菓子はどこから来てどこへいく? むかしのお菓子、身近にはひな祭りのおひなさまの前にあるお菓子でしょうか。ひなあられ、菱餅、甘酒などですね。平安時代以来、はなやかな祝い事に欠かせないものだったでしよう。その後、戦国時代 …..
健康科学の言葉 -フレイル、サルコペニア、エピジェネティクス – どう思います? 科学用語にカタカナ語が増え始めて久しい。私が大学教育を受けていた1960年代前半、生命科学は殆ど日本語で習ったと記憶する。酵素の名前など …..